A様邸 基礎工事
2014.05.12
地鎮祭も無事に済み地縄張りで建物の
配置を決めたら基礎着工です。

鉄筋組みが完了したら配筋検査を受ける前の
自社チェックを行っています。

瑕疵担保の配筋検査も合格しコンクリート打設、養生期間
を経て型枠を外し基礎完成です。

↑の写真は玄関断熱工事でスタイロホームを
使用しました。
配置を決めたら基礎着工です。

鉄筋組みが完了したら配筋検査を受ける前の
自社チェックを行っています。

瑕疵担保の配筋検査も合格しコンクリート打設、養生期間
を経て型枠を外し基礎完成です。

↑の写真は玄関断熱工事でスタイロホームを
使用しました。
関連記事
-
2025.03.21
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:内部工事、換気取付工事を行いました -
2025.02.26
静岡県産材「フジヒノキメイド」の製材の様子を見学させていただきました -
2025.02.14
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました -
2025.01.21
【牧之原市:36坪3LDKの家】内部工事を行いました
最新記事
- 03月21日 【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:内部工事、換気取付工事を行いました
- 02月14日 【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました
- 01月21日 【牧之原市:36坪3LDKの家】内部工事を行いました
- 12月17日 【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】 新築工事:基礎着工~上棟を行いました。
- 11月26日 【牧之原市:36坪3LDKの家】外回りが完成し気密測定を行いました
カテゴリー
アーカイブ
- 2000年