歴史的瞬間
2012.05.21

おおっ、ちょっぴり感動。今朝の金環日食、皆さんご覧になられたでしょうか?ここ吉田町ではうす曇の空模様、それゆえに日食グラスのない自分でも適当なサングラスでばっちり見えたのでした。あれほどテレビやラジオで太陽を見るときは専用の日食グラスでと言われながら用意のない自分ではありましたが、結果オーライ。目がちょっぴりチカチカしてますけど。今回のエリアでの金環日食の観察ができたのは過去には平安時代とのこと、(娘が平清盛の頃だと言ってました)なんか得した気分であります。次はもちろん生きてはいないだろうな・・・、では。 M
関連記事
-
2025.03.21
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:内部工事、換気取付工事を行いました -
2025.02.26
静岡県産材「フジヒノキメイド」の製材の様子を見学させていただきました -
2025.02.14
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました -
2025.01.21
【牧之原市:36坪3LDKの家】内部工事を行いました
最新記事
- 02月26日 静岡県産材「フジヒノキメイド」の製材の様子を見学させていただきました
- 08月10日 2024 夏季休暇のお知らせです
- 08月06日 2024年夏のリフォームキャンペーン!補助金で間仕切り工事も!
- 05月24日 2024年 6月3日発売!トクラスバスルーム「AXIY アクシィ」内覧会に行ってきました
- 04月12日 2024年春のリフォームキャンペーンスタート!吉田町の東海住宅
カテゴリー
アーカイブ
- 2000年