耐震補強工事進行中
2012.08.10

ただいまU様邸の耐震補強工事が進行中です。昭和56年以前の木造住宅を対象としたプロジェクト「TOKAI-0」に則した工事です。今回の耐震補強では、オイルダンパーによる揺れの軽減をコンセプトとしています。ですので正確には耐震ではなく制震ということになりますね。建物の現状の構造をもとに、地震波の代表的な4パターンでシミュレーションを行ない、必要なダンパーの設置本数などを決定します。このダンパー、去年の東日本大震災においてもその効果が発揮された事例もあるそうですよ。吉田町は海に接しており津波の脅威が言われる地域ですが、まずは地震の揺れで倒れない家が肝要かと思います。我が家の耐震診断おすすめです。
M
関連記事
-
2025.03.21
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:内部工事、換気取付工事を行いました -
2025.02.26
静岡県産材「フジヒノキメイド」の製材の様子を見学させていただきました -
2025.02.14
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました -
2025.01.21
【牧之原市:36坪3LDKの家】内部工事を行いました
最新記事
- 02月26日 静岡県産材「フジヒノキメイド」の製材の様子を見学させていただきました
- 08月10日 2024 夏季休暇のお知らせです
- 08月06日 2024年夏のリフォームキャンペーン!補助金で間仕切り工事も!
- 05月24日 2024年 6月3日発売!トクラスバスルーム「AXIY アクシィ」内覧会に行ってきました
- 04月12日 2024年春のリフォームキャンペーンスタート!吉田町の東海住宅
カテゴリー
アーカイブ
- 2000年